梅光芋堀り日和

Posted by on 10月 08 2015 | 日常

10月7日(水)青空の下、ばら組(年少)・ゆり組(年少)・うめ組(年中)・ふじ組(年長)が、五郎島へ『五郎島金時』を堀りに出掛けました。子ども69名、職員12名で、畑6畝分の芋を収穫!

 

まずは、芋の『つる』をひっぱって・・・

IMG_7054

 

素手で黙々と砂地を堀り・・・

IMG_6544

 

ジャジャ~~ン!!「この芋が目に入らぬか~」

IMG_6501

 

友達と力を合わせて、つなひき気分で「そ~れ!そ~れ!」

IMG_3394

 

体が痛くなった・・と言い、『つる』のベッドに寝てマッサージ大会が始まりました。

IMG_6603

 

美味しいお弁当で体力復活

IMG_2048

あ~楽しかった!

 

そして同じ日に、すみれ組(2歳児)は、田上の梅光農園へさつま芋の収穫に!

バスに乗って、ウッキウキ~~

IMG_5479

 

芋はどこにあるのかな???

IMG_5495

 

まずは、『つる』をどかそう「よいしょ~よいしょ~」

IMG_5503

IMG_5504

 

ちび芋ちゃんも、でぶ芋ちゃんも掘れたよ~

IMG_5520

 

帰り道・・「バス、良かったねぇ」

芋堀りと同じくらい、バスに乗れたことを喜んでいた、すみれ組でした。

 

no comments for now

Comments are closed at this time.